弁護団

 

 井 戸 謙 一        
 河 合 弘 之 
  大河 陽 子 
  北 村 賢 二 郎  
      
  北 村  栄         
  崔  信 義         
  笠 原 一 浩        
  藤 川 誠 二 

  加 納 雄 二
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      

       老朽美浜3号機運転禁止仮処分  福井地裁

2023年1月13日 申立しました. 申立書

  *注 過日裁判所に訂正申立書を提出しました。反映した書類を掲載。

12時半から事前集会を行い、申立に至った経由を語り、3人が申立書を説明しました。

      事前集会と入廷行進の動画

  

       入廷行進              記者会見

 14時から記者会見と報告集会がおこなわれました。まず笠原弁護士が申立の意義について「福島の事故の後、行政もこの惨事をくりかえしてはいけないと判断した。また司法によって原発を止めた裁判の嚆矢となった福井の地で、原発が危険な物だと判断してもらいたい」

 井戸弁護士「①地震 i 基準地震動が993ガルである  ii ばらつき問題 iii 震源近傍敷地問題   ② 避難計画  ③ 老朽化の問題がある。」

 大河弁護士 避難経路に問題が山積している。藤川弁護士 名古屋では老朽原発について取り組んでいる(2016年〜)。地震、避難でも老朽原発はより危険であると言いたい。

 河合弁護士 申立書は高校3年生でも理解できる文章である。福井の住民が申立をし、福井に住んでいる裁判官が判断するので、結果を期待したい。

 記者会見の動画

*井戸弁護士の「主張」の説明は 申立書を是非お読み下さい。

i 87〜103頁    ii 146〜162 (150から162が重要)

 iii 163〜170